有川浩『植物図鑑』~ピーマンのクルミゴマ酢和え レシピ・作り方 ピーマンのくせがなくなって、

有川浩『植物図鑑』~ピーマンのクルミゴマ酢和え レシピ・作り方


ピーマンのくせがなくなって、ピーマン嫌いな人でも食べられそうな味です。是非お試しを!

料理レシピ
材 料(4人分)
ピーマン4~5個
くるみ(飾り用)4粒
○すりゴマ大さじ1~2
○くるみ4粒
○砂糖小さじ1
○塩少々
黒酢小さじ2
○しょうゆ小さじ2

手順
1

ピーマンは種をとり、細切りにする。
くるみは飾り用も和え衣用のもオーブントースターで軽くあぶっておく。(焦げないように1分程度で十分)
2

中華なべでお湯を沸かし、ピーマンをさっとゆがく。ゆがきすぎるとクタクタになってしまうので、さっと湯通しする程度に。
3

冷水に取り、水を切って、水気を絞る。
4

○の材料で、和え衣を作る。
すりゴマはできればいりゴマを摺った方が香りがいいです。白ゴマでも黒ゴマでもお好みでどうぞ。
ゴマが摺れたらくるみも投入してすりつぶす。
5

砂糖以下の材料も順に入れてすり混ぜる。
6

3でよく絞ったピーマンも入れて和え、器に盛り付け、飾り用のくるみを飾る。
きっかけ
有川浩『植物図鑑』に出てきたピーマンのゴマ和えが簡単で美味しそうだったので、作ってみました。くるみと酢を入れてアレンジしてます。
おいしくなるコツ
ピーマンをゆがくのは普通のお鍋でもいいですが、中華なべだとお湯が早く沸いてちょっとゆがく程度には便利…と本の中でイツキが言ってたので真似してみました。さっとゆがくだけでシャキシャキの食感は残します。